【U18】11/10(日) 日清食品近畿ブロックリーグ vs 洛南高校をホーム開催
滋賀レイクスU18が出場している「U18日清食品近畿ブロックリーグ」で、11月10日(日)びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)のメインアリーナにて、滋賀レイクスのホーム開催として洛南高等学校戦が実施されます。
近畿エリアの強豪高校が参加する同大会に、滋賀レイクスU18は今シーズン初参戦しています。ここまで3戦3敗と苦戦を強いられている中、次戦は近畿屈指の強豪である洛南高校と対戦いたします。この試合は入場無料で観覧いただけますので、ぜひ会場で滋賀レイクスU18へ熱い声援をお願いいたします。
U18日清食品ブロックリーグとは
部活・クラブなどの垣根を超えたU18年代のリーグ戦で、実力が拮抗するチーム同士の対戦や、予定された試合や対戦相手を見据えた質の高い練習など、公式戦の試合数が確保された環境下で競技に取り組むことで、競技力の向上を目指して設立されたリーグ戦です。
試合概要
- 開催日時/会場
- 2024年11月10日(日) 10:00試合開始
びわこ成蹊スポーツ大学 メインアリーナ
(滋賀県大津市北比良1204)
- 観戦時の注意事項
- ①会場アクセス
【公共交通機関】JR湖西線 比良駅より徒歩12分
【自家用車】駐車場:学生駐車場
https://biwako-seikei.jp/introduction/campus/
※路上駐車は一切厳禁
②入場料無料(事前申し込みも不要)
1Fおよび2Fすべて自由席です。2F入口玄関からご入場ください
※土足厳禁のため上履きをご持参ください
※1F観覧席はチーム関係者(保護者など)が優先となります
※会場スタッフの指示に従って観戦をお願いいたします。
③観戦マナー&ルール
JBAの定めるルールの通り
https://u18league.japanbasketball.jp/watching-top/
大学構内は全面禁煙。近隣敷地外での喫煙もご遠慮ください。
滋賀レイクスU18紹介
注目選手

#14 松尾和(PG/SG、高校3年)
【日清食品近畿ブロックリーグスタッツ(1試合平均)】
得点:8.3 アシスト:1.7 リバウンド:3
昨季は高校2年ながら「B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME」に出場。今季はキャプテンとしてチームを引っ張る。司令塔であり、オフェンスの起点となるオールラウンダー。チームの役割を果たすプレーは注目。

#10 岩間龍駕(PG、高校3年)
【日清食品近畿ブロックリーグスタッツ(1試合平均)】
得点:8 アシスト:6 リバウンド:4
8月のSCカップでは、インターハイ優勝校の東山高校を相手に6得点と7アシストをマーク。持ち味のスピードを活かしてゲームをコントロールするPGだ。ディフェンスを置き去りにし、華麗なパスで会場を沸かせる。

#15 梶原悠真(SG、高校2年)
【日清食品近畿ブロックリーグスタッツ(1試合平均)】
得点:13 リバウンド:3.3
B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024西地区で平均16.1得点、4.5リバウンドをマーク。合計113得点中84点、7割強が3Pシュートでの得点であり、奈良U18戦では7/17、FE名古屋U18戦と神戸U18戦、大阪U18戦で5/12の固め打ちを披露するなど、当たりだしたら止まらない。
滋賀県少年男子国体選手に選出され、佐賀県国民スポーツ大会で活躍をみせた
高校2年生#7中川恵太、高校1年生#13河井湊人にも期待。
U18トライアウト開催(11/24)
滋賀レイクスでは11月24日、現在の中学3年~高校2年生を対象とした、2025年度入団トライアウトを開催します。希望者は事前に練習体験会にもご参加いただけます。